高平公認会計士事務所:ホーム

豊橋市 公認会計士税理士事務所 |高平公認会計士事務所                          

 税務申告・決算対策、事業承継、M&A・事業再編、原価計算、連結決算、内部監査に係る相談・支援・実施を行う公認会計士・税理士事務所です。

eyes0827.jpg
 税務相談・会計相談

a0008_001866_m.jpg
 事業承継・再編相談

a0002_003098.jpg
 コンサルティング

a0002_002271_m.jpg
 監査業務受託

業務内容

税務申告・相談、会計相談

 個人事業者様から上場企業様まで、税務・会計に関する問題や課題の解決のお手伝いを致します。

 帳簿作成業務が自社でできない又はやる方針ではないお客様には、弊事務所が提携する記帳サービス等を行う会社と連携して、最適な事務手続きをご提案します。
 自社で経理業務を行っているお客様には、月次訪問等による税務・会計指導決算・税務上の助言、年度決算での税務申告書の作成等を行います。
 また、上場あるいは法定監査をされている企業様では、監査法人に御社の考えを正確にかつ強く主張する、あるいは要求される会計情報の作成などをお手伝いするためのアドバイザリー業務も行っております。
 (税務:法人税所得税、消費税、地方消費税、事業税、事業所税、住民税、相続税贈与税、源泉所得税の税務相談、申告、代理)

事業承継・再編相談

 事業の規模に係わらず、事業をどのように次の世代の方に引き継いでいくは、経営者にとって大きな課題です。いかに事業を継承し、その際おそらく大きな問題のひとつとなる税金の問題に、どのような事前対策を取っておくべきについて、最適な対処ができるようお手伝いを致します。
 たとえば、自社株の事前対策を怠ると相続時に後継者などの相続人に過大な税負担を強いることがあります。
 また、事業の拡大、縮小、再構成などのいわゆるリストラクチャリングでは、適切な法律・会計・税務知識が不可欠です。
 たとえば、子会社の事業廃止などでは、その手順や方法を適切に実施しなければ、税負担に大きな差が生じる可能性もあります。
 まずは、自社株評価の試算合併分割をしたらどうなるのかといったご相談からお聞かせください。
 買収等における短期調査も行っております。

コンサルティング

 原価計算の導入・改善、連結決算の導入・改善、決算業務の合理化早期化、会計基準変更への対応財務数値分析及びその数値をいかに会社経営に利用していくかのお手伝いを致します。
 弊事務所では、コンサルティング業務において豊富な経験を有する公認会計士がお客様の実情に適した改善提案とその実施支援を行います。

監査業務受託

. 監査は上場企業監査会社法監査内部監査監査役監査などいろいろな種類があります。しかし、簡潔に言えば、監査とは、企業の活動をより適正にするために第三者的な立場の者がチェックを行うことです。
 弊事務所では、主に内部監査として、企業の監査業務の構築監査役としての関与などニーズに応じた形での監査機能の支援・提供を行います。